DETAIL
サンダル感覚で素足で履いて普段使いできる草履サンダル。西陣織を鼻緒に使用しています。デニムやハーフパンツに合わせてカジュアルなコーディネートが楽しめます。履き始めはきつく感じられる場合がありますが、履き込むうちに鼻緒が足に馴染み、楽に履くことができます。
サイズはM(25.5〜26.5cm)、L(26.5〜27.5cm)の2サイズ。
●西陣織「葡萄唐草文様」
葡萄は豊穣を表す象徴的な果物で、ぐんぐんと伸びる蔓とたわわに実る房が繁栄を表す吉祥文様です。正倉院に由来する、1000年以上もの歴史を持つ古典文様で、単体で描かれた葡萄は秋限定とされますが、葡萄唐草として描かれているものは通年着ることができます。
●素材
天生地:合成皮革(ポリエステル88%・ポリウレタン12%)、台:EVA(エチレン酢酸ビニルコポリマー)、底:ビブラムソール。鼻緒表:綿100%。鼻緒裏:合成皮。
●原産国
日本製
●注意事項
色合いはモニター環境により若干の誤差が出る場合がございます。
サンダルとしてお使い頂く場合や、踵を納めて履きたい場合にはワンサイズ上の商品をオススメ致します。
歩く際には鼻緒の先坪部分をサンダルのように指の又の奥にまで入れて履くのではなく、親指と人差し指でつまむようにして履くと指や甲が痛くなりにくいです。